好スタートの秋大会!そして2035年の育成!
リリーフエースの庄司投手はここまで育ってきました!
地方大会は強敵ぞろいなので、すぐにランクBの相手が来ます。BはSでも場合によっては勝てる強さなので
ここからは実質毎回決勝戦と言っても過言ではありません。5回までに4点! 打撃が絶好調!
6回までに6点!
なに!? 3ランホームランをくらった!?
まだあわてるな!2点リードがある!
そして悪夢の…劇的な幕切れ。
まさかこんな結果になってしまうとは。とても残念な秋。
それまでの評判の貯金があったので、中堅をキープできました。
2034年度も3名のプロが出ました!
2035年。目標は変わらず、グラウンドレベルを99まで上げ、甲子園に出ることです!
今年の新入部員です!注目は、能力が平均的に非常に高い三好君!
方針は変わらずバランスにて。
練習試合は格上と! Bランクには大敗…
続く相手とも、善戦しましたが引き分けに。 勝てたら経験値が多く入るのですが、ままならないですね。
そして次の夏の組み合わせはこちら!運よく、準々決勝までは進めそうなところに入れました!
現在のリリーフバッテリーの、最終ステータスはこちら!十分に強豪とも戦えるようになっています!